2024年10月20日(日)に開催される、「うたの秋祭り2024」。
※菟田野みくまり祭とも呼ばれます。
奈良県宇陀市にある宇太水分神社と惣社水分神社で開催されます。
宇太水分神社(うだのみくまりじんじゃ)といえば、大和の東西南北に祀られた四水分神社のうち東に当たり、国宝にも指定されています。
惣社水分神社(そうしゃみくまりじんじゃ)といえば、宇陀地方の水の守り神として創祀され、宇陀水分三社(芳野・古市場・下井足)の上の宮にあたります。
そんな両神社で開催される秋祭り。
1000年以上の歴史を持つお祭りで、由来は惣社水分神社の速秋津姫命様が、夫君である当社の御祭神、速秋津彦命様にお会いになるため、神輿にて渡御されるというロマンチックなお祭となります。
当日は、惣社水分神社から宇太水分神社へ、神輿を中心に毛槍(けやり)、花籠(はなかご)、神輿太鼓(みこしだいこ)などをしたがえて往復12キロメートルの道を時代行列が進みます。
重さ1トンを超える太鼓台を、百数十人が担いで練り歩く光景は圧巻。
いにしえの時代を思わせる優美な御渡行列も見どころです。
ぜひみなさまお誘いあわせの上、訪れてみてください。
このページでは「うたの秋祭り2024」の情報をご紹介!
日程・時間
2024年10月20日(日)7:00~
会場・場所
宇太水分神社
惣社水分神社
入場料
無料
雨の場合は?
雨天決行
屋台・グルメは?
なし?
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
しかし会場周辺で交通規制や渋滞の可能性あり。
※神輿渡御、時代行列、御渡行列などのルートは交通規制されると思われますのでご注意ください。
アクセス・駐車場
■宇太水分神社
■惣社水分神社
アクセス
それぞれ近鉄大阪線榛原駅から奈良交通バス
駐車場
なし?
(菟田野健民グラウンドが臨時駐車場として開放されるとの情報もあり)
このようにかなりアクセスの悪い場所にありますので、バスなどをご利用ください。