2025年10月18日(土)・19日(日)に開催される、「かしはら藤原宮跡コスモスマルシェ2025」。
奈良県橿原市の「藤原宮跡」で開催されます。
「藤原宮跡」といえば、約2万4千平方メートルの広大な敷地に、4種類約240万本のコスモスが咲き乱れる、コスモスの名所。
桜や菜の花、ハスの名所としてもとても有名です。
そんな「藤原宮跡」でコスモスに包まれて、美味しい特産品が楽しめるイベント。
おいしいグルメの出店がありますよ!
小学生以下の来場者には、先着数量限定でわたあめの無料配布もあるそうです!
コスモスを見ながら、おいしいグルメをぜひ。
デートにもおすすめ。
ぜひ訪れてみてください。
このページでは「かしはら藤原宮跡コスモスマルシェ2025」の情報をご紹介!
日程・時間
2025年10月18日(土)・19日(日)
9:30~16:00
会場・場所
藤原宮大極殿跡西側(多目的グラウンド南側)
入場料
無料
雨の場合は?
雨天決行・荒天中止
屋台・グルメは?
あり
内容・出店者一覧
※公式サイトを参考にして下さい。
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1027/gyomu/2/1/17250.html
出店
HATI-CAFE・・・コーヒー、レモネード、かき氷
寿司の有甚・・・おむすし(おむすび型寿司)、ちらし寿司、寿司弁当、にゅうめん
とりっく・・・国産鶏ハラミの炭火炙り焼き
平宗 吉野本店・・・柿の葉ずし、焼き鯖ずし
御菓子司 湖月堂・・・みたらし団子、きな粉団子、あんつけ団子、わらび餅
香久山美人・・・串こんにゃく、お茶・ジュース(パック)
吉野山 静亭・・・天むす、柿の葉すし、葛もち
ベーグルのイマイラージュ・・・ベーグル(12種類)、サンドイッチ
吉野本葛 天極堂・・・葛もちサイダー、生絞りモンブラン、葛もち、抹茶わらび餅
ImagamI・・・藤原京バーガー、秋桜プリン、ImagamI特製焼きリンゴ、しまなみレモネード
備長炭イタリアン創・・・オマール海老香る3種チーズのライスコロッケ、トリュフバターのポテトフライ
パティスリーMAMAN(18日のみ)・・・焼き菓子、クッキー、スイートポテト
パティスリーNeiro(19日のみ)・・・アップルパイ、焼き菓子
サンドイッチ食堂Tororii(19日のみ)・・・グルテンフリーラップサンド「ぐるラップ」、サンドイッチ、スコーン橿原市ブース
地元農産品ブース・・・地元橿原市で採れた新鮮な農産品を販売します。
世界遺産登録PRブース・・・世界遺産登録に向け、「飛鳥・藤原の宮都」の魅力をお伝えします。
橿原市観光PRブース・・・古い町並みの残る今井町をはじめ、橿原市内の観光地の魅力をお伝えします。
地域振興課ブース・・・小学生以下へのわたあめの無料配布や、人気のふるさと納税返礼品プレゼント企画を実施します。引用元:https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1027/gyomu/2/1/17250.html
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
しかし会場周辺で渋滞の可能性あり。
アクセス・駐車場
アクセス
・JR万葉まほろば線「畝傍駅」から約30分
・近鉄大阪線「耳成駅」から約30分
・近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」から約30分
駐車場
あり
このように駐車場がありますので車で行くのがおすすめ。
路上駐車はやめましょう。
駅からはかなり遠いので、公共交通機関で行く場合はバスを利用して下さい。
近鉄大阪線「大和八木駅」より、コミュニティバス。